<1回>
今回の過去問は以下の通りです。
不動産登記法NO.1,3,23,24,100
民法NO.607,620,633,676,714
不動産登記法
NO.1
12,14,33,54~57を参考にしてください
NO.3
A.12
B.36
NO.23
5
NO.24
5
NO.100
ア.55
イ.55
ウ.57
エ.55
オ.57
民法
ページ数は民法3のテキストです。
NO.607
ア.422
イ.421
ウ.420
エ.420
オ.506
NO.620
ア.424,442
イ.(416),444
ウ.429,442
エ.381,444
オ.429,442
NO.633
456~457
NO.676
ア.505
イ.507
ウ.51
エ.506
オ.507
NO.714
ア.572
イ.564
オ.573
・予習
58~94,97~99,196~200
以上です。
お疲れ様でした!
<2回>
今回の過去問は以下の通りです。
不動産登記法NO.59,91~93
民法NO.604~606,693,717
不動産登記法
NO.59
ア.43
イ.43
ウ.43
エ.43
オ.94
NO.91
ア.84,89
イ.87
ウ.86
エ.89
オ.57
NO.92
ア.88
イ.88
ウ.89
エ.87
オ.87
NO.93
ア.86
イ.86
ウ.55
エ.89
オ.84
民法
NO.604
ア.416
イ.420
ウ.418
エ.416
オ.417
NO.605
ア.422
イ.416
ウ.420
エ.420
オ.417
NO.606
ア.419
イ.416
ウ.534
エ.420
オ.419
NO.693
ア.525
イ.539
ウ.541
エ.542
オ.542
NO.717
ア.565
イ.562
ウ.570
エ.562
オ.565
・予習
90~94,97~118,140~145,147~154,162~167
以上です。
お疲れ様でした!
<3回>
訂正:P114
今日の講義で以下の書き込んだ箇所を訂正します。2番目と3番目が逆でした。すみません。
must→must
must→can
can→must
must→must
今回の過去問は以下の通りです。
不動産登記法NO.29,173(学説。軽くでいい),209
各論をやってないとまだ難しい問題ですが、とりあえずやってみることも大事なので、この3問を解いてみてください。
民法NO.688~690,695,696
不動産登記法
NO.29
ア.42
イ.42
ウ.105
エ.43
オ.43 無視してください。信託は2のテキストでやります。
NO.173
117~118
今後同じような問題が出題される可能性は低いです。
NO.209
ア.108
イ.108
ウ.108
エ.111
オ.94
民法
NO.688
ア.522
イ.522
ウ.522
エ.521
オ.521
NO.689
ア.520
イ.522
ウ.515
エ.457
オ.52
NO.690
ア.517
イ.516
ウ.522
エ.518
オ.517
カ.520
キ.518
NO.695
ア.548
イ.547
ウ.547
エ.563
オ.543
NO.696
ア.486
イ.487
ウ.543
エ.487
オ.539
・予習
162~209(196~200はやりましたが、さらっと見ておいてください)
以上です。
お疲れ様でした!
<4回>
今回の過去問は以下の通りです。
不登法NO.304,305,307,309,311
民法NO.523,524,527,530
不動産登記法
NO.304
ア.172
イ.169
ウ.176
エ.183
オ.174
NO.305
ア.180
イ.13
ウ.169
エ.176
オ.187~188
NO.307
ア.163
イ.167
ウ.169
エ.180
オ.184
NO.309
ア.176,177
イ.183
ウ.183
エ.169
オ.173
NO.311
ア.169
イ.176
ウ.182
エ.168
オ.171
民法
NO.523
ア.236
イ.238
ウ.235
エ.未
オ.未
NO.524
ア.299
イ.300 知った時からです
ウ.299
エ.240
オ.300
NO.527
ア.220
イ.238
ウ.2のテキスト142
エ.299
オ.未 細かいです
NO.530
ア.247
イ.9,248
ウ.未 少し細かいです
エ.249
オ.249
・予習
192〜235
以上です。
お疲れ様でした!
<5回>
今回の過去問は以下の通りです。
不動産登記法NO.52,120,364,365
民法NO.501,507,512,516
不動産登記法
学説が多いですが、いつもの如く、さらっとでOKです。
NO.52
224
NO.120
ア.59
イ.59 抵当証券は2のテキスト503からやります。
ウ.60
エ.58
オ.61
NO.364
5,214あたりを参考に解いてください。
NO.365
5,214あたりを参考に解いてください。
民法
NO.501
ア.179
イ.181
ウ.181
エ.182
オ.181
NO.507
ア.185
イ.164
ウ.188
エ.184
オ.188
NO.512
ア.201
イ.207
ウ.2のテキスト134
エ.201
オ.207
NO.516
ア.219
イ.548
ウ.222
エ.220
オ.219,220
・予習
232~275
以上です。
お疲れ様でした!
<6回>
今回の過去問は以下の通りです。
不動産登記法NO.210,324,351
民法NO.673~675,707,708
不動産登記法
NO.210
ア.43
イ.43
ウ.43
エ.99
オ.257
NO.324
ア.117 まだやってないので無視でOKです
イ250.
ウ.218
エ.247
オ.253
NO.351
ア.259
イ.260
ウ.260
エ.261
オ.259
民法
NO.673
ア.83
イ.510
ウ.51
エ.2のテキスト37
オ.507
NO.674
ア.505
イ.508
ウ.(500)
エ.507
オ.51
NO.675
ア.更正の登記はまだやっていません。飛ばしてください。
イ.501
ウ.505
エ.83
オ.502
NO.707
ア.538
イ.1のテキスト39
ウ.519,540
エ.545
オ.535
NO.708
ア.529
イ.526
ウ.531
エ.525
オ.549
・予習
262〜304
以上です。
お疲れ様でした!
<7回>
今回の過去問は以下の通りです。
不動産登記法NO.49,50,137,335,350
民法NO.678~681
学説は今まで通りサラッとでOK。
不動産登記法
NO.49
284
NO.50
ア.284
イ.284
ウ.未
エ.286
オ.285
NO.137
ア.245
イ.246特別受益のことです
ウ.276
エ.271
オ.247
NO.335
ア.280
イ.280
ウ.277
エ.283
オ.280
NO.350
ア.269
イ.263
ウ.263
オ.280
民法
NO.678
ア.510
イ.504
ウ.505
エ.507
オ.507
NO.679
ア.487
イ.507
ウ.506
エ.1のテキスト74
オ.504
NO.680
507
NO.681
510
・予習
295~337
以上です。
お疲れ様でした!
<8回>
今回の過去問は以下の通りです。
NO.19,58,129,134,330,338,339,348,349,361,368
NO.19
ア.300
イ.302
ウ.303
エ.271
オ.275
NO.58
295
NO.129
ア.205
イ.303
ウ.256
エ.67
オ.(239)直接の記載なし
NO.134
ア.275
イ.216
ウ.236
エ.204
オ.226
NO.330
ア.300
イ.302
ウ.215
エ.305~306
オ.305
NO.338
ア.295
イ.298
ウ.276
エ.246
オ.303
NO.339
ア.270
イ.270
ウ.273
エ.296
オ.194
NO.348
ア.261
イ.201
ウ.259
エ.194
オ.270
NO.349
ア.民法3のテキスト546
イ.244
ウ.258
エ.271
オ.249
NO.361
ア.298
イ.305
ウ.305
エ.305
オ.298
NO.368
ア.213
イ.319
ウ.321
エ.368
オ.218
・予習
26~30,327~371
以上です。
お疲れ様でした!
<9回>
今回の過去問は以下の通りです。
NO.80,155,198,226,227,310,336,347,371,373
NO.80
税率は150~152です。
ア.204
イ.365
ウ.214
エ.239
オ.216
カ.309
キ.255
NO.155
ア.80
イ.328
ウ.74,242
エ.78
オ.74
NO.198
イ.346
ウ.98
エ.319
オ.90
NO.226
ア.323
イ.323
ウ.324
エ.324
オ.27
NO.227
ア.323
イ.330
ウ.232
エ.335
オ.334
NO.310
ア.163
イ.173
ウ.176
エ.188
オ.346
NO.336
ア.339
イ.270
ウ.340,349
エ.338
オ.339
NO.347
ア.172
イ.340
ウ.解説の通りです。拾ってください。
エ.329
オ.242
NO.371
ア.209
イ.217
ウ.332
エ.214
オ.191
NO.373
ア.31
イ.328
ウ.341
エ.337
オ.329
・予習
362~402
以上です。
お疲れ様でした!
<10回>
今回の過去問は以下の通りです。
不動産登記法
NO.355~360,377,408
民法
NO.385,390,432(2023/12/16追記:10問を超えてしまうので削ります)
不動産登記法
NO.355
イ.2のテキスト321でやります
ウ.368
エ.372
オ.372
NO.356
ア.357
イ.355
ウ.366
エ.363の飛ばしたところです。今は無視してください。
オ.375
NO.357
ア.373
イ.363
ウ.2のテキスト321でやります
エ.366
オ.373
NO.358
ア.363の飛ばしたところです。今は無視してください。
イ.363
ウ.358
エ.360
オ.372
NO.359
ア.364
イ.367
ウ.355
エ.367
オ.365
NO.360
ア.362
ウ.363の飛ばしたところです。今は無視してください。
エ.358
オ.363の飛ばしたところです。今は無視してください。
NO.377
ア.390
イ.383
ウ.386
エ.389
オ.388
NO.408
ア.390
イ.391
ウ.392
エ.392
オ.391
民法
特に指定がなければ民法2のテキストです。
NO.385
ア.291
イ.1のテキスト255
ウ.251
エ.3のテキスト274
NO.390
ア.266
イ.先に登記した者勝ちです
ウ.266
エ.3のテキスト291
オ.未 難しいです。
・予習
P393~436
以上です。
お疲れ様でした!
<11回>
今回の過去問は以下の通りです。
NO.152,133,199,320,376,378,386
NO.133
イ.223
ウ.232
エ.204
オ.168
NO.152
ア.74
イ.74
ウ.79
エ.74
NO.199
ア.99
イ.93
ウ.98
エ.99
オ.94
NO.320
232
NO.376
ア.395
イ.385
ウ.384
エ.386
オ.384
NO.378
ア.386
イ.387
ウ.385
エ.384
オ.396
NO.386
ア.417
イ.411
ウ.414
エ.417
オ.425
・予習
428~464
以上です。
お疲れ様でした!
<12回>
冬休みの宿題記事はこちらです。
今回の過去問は以下の通りです。
NO.255,381~384,395
NO.255
ア.22
イ.24
ウ.23~24
エ.428,444
オ.24
NO.381
ア.444
イ.445
ウ.447
エ.450
オ.443
NO.382
ア.447
イ.447
ウ.447
エ.450
オ.450
NO.383
ア.445
イ.450,451
ウ.448
エ.449
オ.449
NO.384
ア.449
イ.443
ウ.445
エ.449
オ.447
NO.395
459
冬休みの宿題記事はこちらです。
・予習
462~502
来年も一年がんばりましょう!
1/9(火)に不動産登記法13回目がアップされるので、必ず見ておいてください。
来年の講義はじめは1/12(金)です。来年も会えるのを楽しみにしています。
以上です。お疲れ様でした!
<13回>
今回の過去問は以下の通りです。
NO.17,128,171,216,391,396,398~400
NO.17
ア.460
イ.485
ウ.439
エ.468
オ.462
NO.128
ア.68
イ.393
ウ.397
エ.489~490
オ.256
NO.171
ア.335
イ.500
ウ.448
エ.447
オ.480
NO.216
ア.101
イ.258
ウ.205
エ.498
オ.295
NO.391
496
NO.396
ア.490
イ.471
ウ.391
エ.220
オ.495
NO.398
ア.386
イ.494
ウ.385
エ.483
オ.379
NO.399
ア.439
イ.397
ウ.498
エ.386
オ.386
NO.400
ア.445
イ.389
ウ.402
エ.466
オ.493
・予習
49~53,145~146,503~513,2のテキスト1〜30
以上です。
お疲れ様でした!
<14回>
今回の過去問は以下の通りです。
NO.99,141,142,206,413,434,437,442
NO.99
ア.52
イ.50
ウ.51
エ.53
オ.144
NO.141
ア.77
イ.74
ウ.74 信託は無視してください
エ.75
オ.105
NO.142
ア.77~78
イ.77~78,319
ウ.77~78,446
エ.77~78,80~81
オ.80
NO.206
ア.145
イ.145
ウ.145
エ.146
オ.145
NO.413
ア.384,2のテキスト19
イ.383,2のテキスト15
ウ.408,2のテキスト30(20)
エ.410,2のテキスト3
オ.428
NO.434
ア.2のテキスト19
イ.500
ウ.2のテキスト20
エ.2のテキスト19
オ.2のテキスト18
NO.437
ア.2のテキスト19
イ.2のテキスト30(20)
ウ.398
エ.2のテキスト19
オ.2のテキスト19
NO.442
2のテキスト7~8
・予習
20~64
次回からは2のテキストに移ります。
以上です。
お疲れ様でした!